国外転出者向けマイナンバーカードの手続き一覧
令和6年5月27日から、それ以降に国外へ転出する日本国籍の方は、転出時にお手続きをすることで、マイナンバーカードを国外でも引き続き利用できるようになりました。
また、すでに国外に居住している日本国籍の方も、平成27年(2015年)10月5日以降に国外へ転出された方であれば、マイナンバーカードを申請することができます。
マイナンバーカード総合サイト「マイナンバーカードを国外で利用する」
国外転出時のマイナンバーカード継続利用
既に持っているマイナンバーカードを国外でも利用できるようにするお手続きです。国外転出届出時にマイナンバーカードをお持ちください。
持ちもの
1 本人がお手続きをする場合
・マイナンバーカード
2 法定代理人または同一世帯の方がお手続きをする場合
・国外転出予定者のマイナンバーカード
※パスワードを入力していただくため、事前に確認をお願いします。
・窓口で手続きをする方の本人確認書類
・委任状
3 1,2以外の方がお手続きをする場合
市役所から郵送する書類が必要になるため、お電話ください。
手続き場所
碧南市役所 1階 市民課
※国外転出届出をした自治体でのみお手続きいただけます。
注意事項
・日本国籍の方に限ります。
・国外転出予定日以降はお手続きができません。
・継続利用の手続きを行わないと、国外転出予定日をもってマイナンバーカードが失効します。
・パスワードがわからない場合、本人の来庁が必要になることがあります。
国外転出者向けマイナンバーカードの申請
平成27年(2015年)10月5日以降に国外へ転出した日本国籍の方は、マイナンバーカードを申請することができます。
詳しい内容は、以下のリンク先をご確認ください。
マイナンバーカード総合サイト「国外転出者向けマイナンバーカードの申請・受取方法(新規交付)」
国外転出者向けマイナンバーカードのその他の手続き
以下のお手続きが可能です。詳しい内容は、下記リンク先をご確認ください。
・氏名等変更手続き
・暗証番号変更及び再設定手続き
・失効・返納手続き
・再交付手続き
・更新手続き
・紛失・盗難等による手続き
マイナンバーカード総合サイト「国外転出者向けマイナンバーカードの手続き」
国外転出者向けマイナンバーカードに関するお問合せ
国外転出者向け専用ダイヤル 03-6734-0170(24時間365日受付)
ページID 21987
更新日:2024年06月13日