へきなん防災メール
市民の皆さんがどこでも迅速に防災情報を受け取れるよう、携帯電話やパソコンへ様々な防災情報をメールで配信するサービスです。登録は無料です。ぜひご活用ください。
外国語(英語・ポルトガル語)、やさしい日本語でのメール配信も行っています。利用するには、言語ごとに登録する必要があります。
サービス概要
あらかじめ登録した人が、携帯電話などでメールを受け取れるシステムです。いつでも登録・解除ができます。
受信する情報は、以下の3種類から選択できます。
気象情報 | ・特別警報:暴風、暴風雪、波浪、高潮、大雨、大雪 ・警報:暴風、暴風雪、波浪、高潮、大雨、洪水、大雪 ・その他:竜巻注意情報、記録的短時間大雨情報、土砂災害警戒情報 |
---|---|
防災情報 | ・地震:碧南市内で震度1以上の地震があったとき ・緊急地震速報、南海トラフ地震臨時情報 ・津波:津波予報、津波警報など ・河川:矢作川の水位情報 ・国民保護情報:弾道ミサイル情報、航空攻撃情報など ・避難に関する情報:避難指示、避難情報 |
火災情報 | ・碧南市内の火災の発生及び鎮火情報 |
登録方法
迷惑メール防止機能をお使いの方は、登録する前に「hekinan-city@raiden.ktaiwork.jp」からのメールが受信できるように設定してください。
1 空メールを送信

QRコードを読み取り、空メール(件名、本文不要)を送信してください。
QRコード読み取りができない方は、「bousai.hekinan-city@raiden.ktaiwork.jp」へ空メールを送ってください。
空メールを送信できない機種では、本文に「あ」と入れて送信してください。
2 仮登録完了メール受信
数分以内に、「メールサービス本登録のご案内」という件名のメールが届きます。
メールの末尾記載の「以下のURLから一週間以内に本登録を実施してください。」で指定されたURLに アクセスしてください。
3 本登録の案内
本登録の案内画面が表示されます。免責事項を確認してください。
4 配信情報選択
配信を希望する情報にチェックを入れて「次へ」ボタンを押してください(複数選択可)。
5 登録内容の確認
登録内容の確認画面が表示されます。よろしければ「登録」ボタンを押してください。
6 本登録完了メール受信
数分以内に、「メールサービス登録完了」という件名のメールが届けば登録完了です。このメールには、登録内容変更・配信解除用のURLが記載されています。
注意事項
- メール受信にかかる通信料は、利用者負担です。
- 通信環境などにより、サイトへのアクセスおよびメールの受信に、時間がかかる場合があります。
- 登録に必要な個人情報は、メールアドレスのみです。情報はこのサービスのためだけに使用されます。
- 登録されたメールアドレスへの配信が未着信となる場合、利用者に通知することなく登録を削除することがあります。
関連リンク
2025年1月より、避難情報や気象情報、火災情報などの防災情報も、碧南市LINE公式アカウントで受信できるようになりました。
この記事に関するお問い合わせ先
碧南市役所 市民生活危機管理課 地域防災係
電話番号 (0566)95-9875
市民生活危機管理課 地域防災係にメールを送る
ページID 1073
更新日:2025年03月26日