談話室の貸出

ページID 5230

更新日:2021年10月18日

新型コロナウイルス感染症拡大防止対策について

愛知県に厳重警戒措置が解除されたことに伴い、10月18日(月曜日)から談話室の利用時間を午後10時までとします。ただし、新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策を利用者自身で行っていただくようお願いします。

・三密(密閉、密集、密接)の状態を避けること

・マスクの着用、手指の消毒、手洗いについて徹底すること

・発熱、せき、のどの痛み等、体調不良の場合は利用を控えること

(利用者は、必ず直前に検温し、平熱であることを確認すること。)

・利用する部屋等のこまめな換気を行うこと

談話室5には窓がないため、設置の空気清浄機を運転させること。

・利用者同士の間隔を2m(最低1m)あけること

・利用後は、談話室外に備え付けの雑巾及び除菌水により部屋の清掃を行うこと。

・利用者名簿及びチェックリストを作成し、1か月程度保管すること。

・談話室利用後、利用者に新型コロナウイルス感染が確認された場合は、ただちに資産活用課に連絡の上、名簿を提出すること。

上記以外に感染症拡大防止のため、ご協力をいただく場合がございますので、ご承知おきください。

談話室の貸出しについて

利用できる施設のあらまし、利用時間、利用手続きなどは次のとおりですので、ご利用下さい。

貸出談話室一覧
 名称  利用人数 使用料
(円/時間)
 設備
 談話室1  36人  450円  机・イス・ホワイトボード・電源・冷暖房
 談話室2  36人  460円  机・イス・ホワイトボード・電源・冷暖房
 談話室3  36人  470円  机・イス・ホワイトボード・電源・冷暖房
 拡声装置
 談話室4  18人  340円  机・イス・ホワイトボード・電源・冷暖房
 談話室5  12人  310円  机・イス・ホワイトボード・電源・冷暖房

談話室1と2、2と3および4と5の個室を仕切っているパーテーションは開閉可能ですので、

個室をつなげて使用していただく事もできます。最大で、談話室1,2,3 を一つ個室として使

用した場合、定員108人までご利用していただけます。

談話室の位置

利用時間

(平日夜間) 午後6時から午後10時まで

(土日祝日) 午前9時から午後10時まで

※1時間単位での申し込みになります。

利用申し込み

1.申込み先 資産活用課 開発推進係(市役所5階)

2.申込受付 市役所開庁時間内

  (日曜窓口での申し込みはできません)

3.申込手続     (1)資産活用課窓口またはお電話にて空室を確認します。

                         (2)空室確認後使用許可申請書に記入していただきます。

                         (3)使用料を納付後、使用許可書をお渡しします。

                         (4)ご利用日当日に使用許可書をお持ちください。

この記事に関するお問い合わせ先

碧南市役所 総務部 資産活用課 開発推進係(土地開発公社)
電話番号 (0566)95-9870

総務部 資産活用課 開発推進係にメールを送る