へきなん美人を学び、地産地消を推進

ページID 19461

更新日:2023年02月15日

碧南市立大浜小学校でニンジン講習会を開催

令和5年2月2日、碧南市立大浜小学校で、ニンジン講習会が開催されました。

地元農畜産物の地産地消に取り組む 碧南市地産地消推進協議会では、ブランドニンジン「へきなん美人」が出荷される 時期に、希望する市内 小学校の3年生を対象に、特産であるニンジンについての関心を深めるため、「へきなん美人」をテーマにした講習会を開催しています。

協議会のこの取組は、学校の教科書や副読本で学ぶだけではなく、児童が本物のニンジンに触れ、自ら調理をすることにより、ニンジンへの理解をさらに深めることを目的として、平成20年から始まりました。令和2年度(令和3年2月)は、新型コロナウイルスの感染拡大防止のため、講習会(調理実習)を中止しましたが、令和3年度から講師が調理の見本を見せながら講義を進める「デモンストレーション講座」として再開しました。

碧南市にはおいしいニンジンがあることを、ずっと忘れないで

講習会の中では、ニンジンゼリーの調理のデモンストレーションを行いました。児童は、ニンジンゼリーを作るなかで「においがしてきた!」と笑顔。どれくらいで固まるのだろうと、興味津々でした。

また、ニンジン栽培についてのDVDを見る児童は集中しており、自身の体験を振り返りながら楽しんでいました。ニンジン料理を見ると「食べたことある」「あ!おいしいやつ」「これも食べたい」と声を上げる場面も見られました。

今回は生搾りニンジンジュースの試飲も行いました。児童一人一人に感想を聞くと、「苦手だったけど甘くて美味しかったから全部飲めた!」「美味しかったから一気に飲んじゃった!」と喜んでいました。

また、講師の方々は、児童に一人2本ずつへきなん美人をプレゼントしました。講師の杉浦さんは、「碧南市にはこんなにおいしいニンジンがあるんだよということを、ずっと覚えておいてほしい」と児童に伝えました。

そして、授業の最後には講習会のお礼にと、児童が一人一人考えたへきなん美人の宣伝シールを講師の方々にサプライズでプレゼントしました。

子どもたちも大好きな甘くておいしいへきなん美人。オンラインショップ碧海そだちや産直、市内スーパーで取り扱われてます。みなさんもぜひ一度味わってみてください。

この記事に関するお問い合わせ先

碧南市役所 経済環境部 農業水産課 農政振興係
電話番号 (0566)95-9896​​​​​​​

経済環境部 農業水産課 農政振興係にメールを送る