秋の味覚「さつまいも」もぎとり体験を実施
令和7年9月2日(火曜日)、碧南市にある河方ふれあい体験農園で、さつまいもの収穫体験が行われ、碧南市立羽久手保育園の年中児12名が参加しました。
これは市の食育の取組の一環で、市内の園児を対象に、旬の野菜の収穫体験を通して、地場産物や食材への関心を深めることを目的に行っています。
さつまいもの周りにかぶっている土を掘りながら、大きく成長したさつまいもを見つけ「大きいよ!」「なかなか出てこないね」と一生懸命もぎとり体験を行いました。
収穫後、園児にどうやって食べたいか聞いてみたところ「おうちで焼いてもらうよ」と話してくれました。
地元の作物を知り、自分の手で収穫し、食べること全てが食育活動に繋がります。
みなさんも、地元産の旬の野菜を食べてみてくださいね。
この記事に関するお問い合わせ先
碧南市役所 経済環境部 農業水産課 農政振興係
電話番号 (0566)95-9896
経済環境部 農業水産課 農政振興係にメールを送る
ページID 23455
更新日:2025年09月05日