"ありがとうの花"卒園児が感謝の花飾りを制作
農村生活アドバイザーが園児向け花育講座を開催
令和6年3月22日(金曜日)、愛知県農村生活アドバイザー碧南地区(女性農業者の団体)のメンバーが碧南市立羽久手保育園の年長児13名を対象に、碧南市産のカーネーション等を使った花飾りを制作する花育講座を開催しました。
この取り組みは、碧南市地産地消推進協議会における地元農産物の地産地消を推進する取り組みの一環として行われました。


この花育講座は、碧南市が花の産地であることを知ってもらうとともに、子どもの頃から花を見る楽しさ、飾る楽しさ、贈る楽しさを感じてもらうために行っています。
園児は、新聞紙に包まれた花を丁寧に広げ「かわいいお花がたくさんあるよ」と話したり、つぼみの花を見つけ「これはどうなるの?これも咲くの?」と講師に問いかけながら楽しく制作をしました。


この花飾りは、卒園の記念として制作され、3月26日に執り行われた卒園式の会場に飾られるとともに、園児から感謝の言葉や歌とともに保護者に贈られました。
碧南市は花の王国あいちを支える花の産地です。
碧南市で生産されている花は、JAあいち中央の産直市場や市内生花店でも一部取り扱いがあります。
皆さんも感謝の気持ちを込めて花を贈ってみませんか。


この記事に関するお問い合わせ先
碧南市役所 経済環境部 農業水産課 農政振興係
電話番号 (0566)95-9896
経済環境部 農業水産課 農政振興係にメールを送る
ページID 20650
更新日:2024年03月27日