碧南市制76周年記念コンサート
碧南市制76周年を記念して、サクソフォンカルテットコンサートを開催します。入場無料で、どなたでもご鑑賞いただけます。
また、コンサートに続いて10時20分からは、碧南市制76周年記念式典を行います。
開催日時 | 2024年4月5日(金曜日) 9時30分~10時10分(9時受付開始) |
---|---|
会場 | 碧南市芸術文化ホール 住所:碧南市鶴見町1-70-1 |
入場料 | 無料 |
申し込み | 不要 |
その他 | 当日の受付時に、お名前をご記入いただきます。 |
プロフィール

大塚 加奈恵(おおつか かなえ)
碧南市出身。愛知県立碧南高等学校を経て名古屋音楽大学音楽学部を卒業。クラシックサクソフォンを亀井明良、小串俊寿の各氏に師事。ジャズサクソフォンを小濱安浩氏に師事。現在、愛知県碧南市でLUCE サックス教室を開講している。
2023 年AYA 鍵盤ハーモニカ認定講師の資格を取得し、サクソフォンに留まらない新たな音楽表現を研究している。またそれを活かし、こどもからシニアの全世代へ「音楽を楽しむ」に力を入れたレッスンを行っている。教室のレッスン生からプロ奏者・音楽教師を多数輩出している。
地域に根ざした音楽活動にも力を入れ、多くのコンサートを企画している。フルート・サクソフォン・ピアノトリオ「Fiore」、サクソフォンカルテット&パーカッション「Showers!」各メンバー。

岸野 舞美(きしの まいみ)
名古屋音楽大学卒業(特待生)。同大学主催、第 38 回卒業演奏会出演。第 8 回岐阜国際音楽祭コンクール第1位、並びに岐阜市長賞受賞。サクソフォンを大塚加奈恵、小串俊寿、亀井明良の各氏に師事。
安城市の自宅スタジオ「Le Lien サックス教室」を開講。ヤマハ音楽教室 PMS 講師。
デジタル音楽教材ライセンス取得。地域音楽コーディネーター。音楽健康指導士。

佐藤 杏奈(さとう あんな)
安城市出身。安城学園高校を経て愛知県立芸術大学音楽学部を卒業。サクソフォンを、大塚加奈恵、小森伸二、田中靖人の各氏に師事。
NOK Saxophone Quartet のメンバーとして各地でコンサートを開催し、2020 年にはファーストアルバム「KNOCK!!」を発売。ソプラノサクソフォンカルテットmerry、名古屋アカデミックウインズ団員としても活動している。桜丘高校音楽科講師。幸田町文化振興協会登録アーティスト。

山田 悠維(やまだ ゆい)
名古屋音楽大学音楽学部を卒業。サクソフォンを大塚加奈恵、小森伸二各氏に師事。
名古屋音楽大学プリヴィレッジレッスン制度にて有村純親、田中靖人各氏のレッスンを受講。
大学在学中、第23 回オーケストラとソリストたちの夕べ、卒業演奏会など大学主催の演奏会に多数出演。名古屋グランパス2021 シーズンオフィシャルサポートソング「ナンバーワン」のレコーディングに参加。桜丘学園桜丘中学校吹奏楽部コーチ。
プログラム
1.シバの女王の入城/ヘンデル
2.日本の四季によるミニチュアシンフォニーより Spring/編曲:石川亮太
3.サクソフォン四重奏曲より第一楽章/サンジュレー
4.モーツァルト・トリビュート/モーツァルト 編曲:山口景子
5.心の瞳/三木たかし
6.グレンミラー・メドレー/グレンミラー
7.カルメン幻想曲/ビゼー 編曲:伊藤康英
この記事に関するお問い合わせ先
碧南市役所 総務部 秘書課 秘書係
電話番号(0566)95-9861
ページID 20651
更新日:2024年03月27日