ジャガイモのもぎとり体験を実施

ページID 22058

更新日:2024年06月24日

ジャガイモのもぎとり体験を実施

令和6年6月20日(木曜日)、碧南市にある河方ふれあい体験農園で、ジャガイモの収穫体験が行われ、碧南市立新川幼稚園の年中・年長児32名が参加しました。

これは市の食育の取組の一環で、市内の園児を対象に、旬の野菜の収穫体験を通して、地場産物や食材への関心を深めることを目的に行っています。

ジャガイモもぎとり1
ジャガイモもぎとり2

今回は一人一株のジャガイモを収穫しました。もぎとり体験前に、土の中からジャガイモを収穫する方法を農事組合法人前浜川口農業活性化組合の高松組合長から見せてもらった園児たちは、大きなジャガイモを見て大歓声。

「ジャガイモたくさん持って帰るんだ」「初めてだからワクワクする!」と言いながら、先生の合図に合わせて一斉にジャガイモをもぎとりました。

収穫中は「重い!引っ張っても抜けないよ!」と話しながらも一生懸命に引き抜いて、「大きなジャガイモが取れたよ!」「土の中にもジャガイモがあるよ!」と大盛り上がりでした。

ジャガイモもぎとり3
ジャガイモもぎとり4

収穫後、園児達にどんなメニューで食べたいか聞いてみると、「カレーにしてもらう!」「フライドポテトが大好き!お手伝いもするよ」「じゃがいもスープを作ってもらうんだ」と笑顔で話してくれました。

自分の手でもぎとったジャガイモが美味しいごはんになることを、とても楽しみにしている様子でした。

ジャガイモもぎとり5
ジャガイモもぎとり6

6月は食育月間。地元の作物を学ぶこと、今が旬の食材を知ること、自分も手で収穫することも食育活動のひとつです。

皆さんも「楽しく」食育をしてみませんか?

この記事に関するお問い合わせ先

碧南市役所 経済環境部 農業水産課 農政振興係
電話番号 (0566)95-9896

経済環境部 農業水産課 農政振興係にメールを送る