夏休み親子企画、うどんを作っちゃおう!

ページID 22145

更新日:2024年07月30日

夏休み親子企画、うどんを作っちゃおう!

令和6年7月24日(水曜日)、碧南市のJAあいち中央碧南中支店で、愛知県産の小麦「きぬあかり」を使った夏休み親子企画のうどん作り教室が開催されました。

これは、JAあいち中央碧南北東部ブロックが主催したイベントで、女性農家の団体「愛知県農村生活アドバイザー碧南地区」の皆さんが講師を務めました。

今回、うどん作りを体験したのは8組の親子で、それぞれのテーブルに分かれ講師と一緒にうどん打ちを楽しみました。

 

うどん作りで使用される小麦「きぬあかり」は、愛知県がおいしい麺ができるように品種改良に取り組んで生まれたものです。

このきぬあかりで作ったうどんはしっかりとコシがあり、綺麗なクリーム色が特徴です。

体験した親子からは、自分たちで作ったうどんを試食して、「つるつるしてコシがあって美味しい!」「生地を薄くのばして切るのは大変だったけど、手作りすることができて楽しかった」と話してくれました。

碧南の農家さんが栽培した野菜や、愛知県産「きぬあかり」はあおいパークの産直市場やJAあいち中央管内の産直市場で取り扱いがあります。

みなさんも、ぜひ愛知県産小麦を使ってうどんを作ってみませんか?

この記事に関するお問い合わせ先

碧南市役所 経済環境部 農業水産課 農政振興係
電話番号 (0566)95-9896

経済環境部 農業水産課 農政振興係にメールを送る