碧南市から交通事故をなくそう! 市役所が安全運転管理モデル事業所に

ページID 22261

更新日:2024年10月01日

令和6年度、碧南市役所は碧南高浜安全運転管理協議会の管内事業所から毎年3事業所が選ばれる「安全運転管理モデル事業所」として委嘱されました。

事業所ぐるみで安全運転活動を推進し、 交通事故防止を図るとともに、地域住民の交通安全意識の向上を目的とした取り組みです。

碧南市役所正面玄関前で立哨活動

例年、秋以降は夕暮れ時に歩行者が被害に遭う交通事故が増加する傾向にあります。

秋の全国交通安全運動にあわせて秋の交通安全市民運動を展開する中で、「安全運転管理モデル事業所」としての交通事故防止活動の一環として、9月25日(水曜日)と9月27日(金曜日)の7時30分から8時に、碧南市役所正面玄関前県道沿い歩道でハンドプレートを持って立哨活動を行い、通行者へ交通安全の啓発活動を実施しました。

市長メッセージ

この記事に関するお問い合わせ先

碧南市役所 市民生活部地域協働課 交通防犯係
電話番号 (0566)95-9873

市民生活部地域協働課 交通防犯係にメールを送る