鷲塚小学校の5年生が稲刈りを体験!

ページID 22269

更新日:2024年10月11日

鷲塚小学校の5年生が稲刈りを体験!

碧南市では、農業体験を通して子どもたちに食の大切さや自然環境を支えている農業の仕組みを学んでもらうことを目的に、鷲塚小学校及び棚尾小学校の5年生を対象とした稲作体験を実施しています。

令和6年10月2日(水曜日)に鷲塚小学校5年生112名が市内北浦町にある「ふれあい体験農園」で稲刈り体験をしました。

この取組は、地元の米農家であるJAあいち中央営農部会碧南支部の農家さんとJAの職員さんに協力してもらい、地域ぐるみで行っています。

5月に自分たちの手で植えた「あいちのかおり」の苗はスクスク育ち腰の高さまで大きくなり、立派な稲に成長しました。

鎌で稲を刈取り、ワラで縛る作業に悪戦苦闘しながらも、作業を終えた児童は「楽しかった!」「もっとやりたかった!」といった声が聞こえてきました。

稲刈りの後には、コンバインで残りの稲を一気に刈取り、手作業と機械の違いの見学をしました。

児童たちが刈り取った稲は、精米され各小学校に配達されます。

JAあいち中央の職員さんは、「お米が育って刈取りをし、食べられるようになるまでに沢山の時間と手間が掛かることを覚えて、感謝してお米を食べてくださいね」と児童に伝えました。

秋は新米の季節です。みなさんも、地元で作られたお米をぜひ食べてみてください。

この記事に関するお問い合わせ先

碧南市役所 経済環境部 農業水産課 農政振興係
電話番号 (0566)95-9896

経済環境部 農業水産課 農政振興係にメールを送る