市内の小学生に花育講座「大浜てらまち花手水制作体験会」開催

ページID 22306

更新日:2024年10月25日

市内の小学生に花育講座「大浜てらまち花手水制作体験会」開催

令和6年10月19日(土曜日)、碧南市大浜地区にある西方寺(浜寺町)と称名寺(築山町)で、翌日開催する「大浜てらまちウォーキング」で展示する花手水を市内の小学生と一緒に制作しました。

参加したのは、事前に応募した地元の小学生19名です。

「おうちに花を飾りましょうプロジェクト」では、子どもたちが花育講座を通して、花や植物を好きになり、探求心や想像力を育むこと、生命の大切さを感じてもらう事を目的に行っており、この取組は昨年に引き続き2回目となります。

体験を終え、子どもたちは「楽しかった」「綺麗にできた!」と楽しそうに話してくれました。

昨年に引き続き、花育講座に参加してくれた親子は「お花に触れる機会はなかなか無いので、自分たちで考えたり飾りつけをさせてもらえるのはいい経験でした」と話してくれました。

「大浜てらまちウォーキング」では、小学生が飾った花手水を含め、エリア内10軒すべての寺院で花手水を展示しました。展示で使用したお花はすべて碧南産。

「おうちに花を飾りましょうプロジェクト」に参画している市内生花店4店舗が趣向を凝らした展示をしました。

イベントにご来場いただき展示を見ていただいた皆様、ありがとうございました。

この記事に関するお問い合わせ先

碧南市役所 経済環境部 農業水産課 農政振興係
電話番号 (0566)95-9896

経済環境部 農業水産課 農政振興係にメールを送る