ワンストップ特例制度の完全オンライン申請サービス
本サービスは、「さとふる」をご利用された方および寄附申込時にメールアドレスが未登録の方はご利用いただけません。
さとふる利用者は、「さとふるアプリdeワンストップ申請」をご利用ください。
関連リンク
さとふるオンライン申請(さとふるアプリ de ワンストップ申請;外部リンク)





ワンストップ特例制度の完全オンライン申請サービスについて
碧南市では「ワンストップ特例制度」の申請がスマートフォンで
完結する申請アプリ【 IAM 】(アイアム)の運用を2022年10月1日よりスタートいたしました。
【 IAM 】をご利用いただくことで、申請書の作成をはじめとする添付書類のコピーやポスト投函といったお手続きが不要となります。
IAM(アイアム)とは
政府機関や各地方公共団体への各種届出・申請などの行政手続きに必要な電子署名、本人確認、マイナンバー(個人番号)入力をこれ一つで解決するアプリケーションです。
オンライン申請に必要なもの
(1)スマートフォン(一部対応していない機種もございます)
(2)マイナンバーカード(通知カードでは利用できません)
申請方法
手順1 公的個人認証アプリ【IAM】をダウンロード

手順2 関連リンクより該当の寄附を検索し、申請へ進みます
(1)ふるまどへアカウント登録を行う。
※アカウント登録をせずに申請することも可能です。ただし、登録なしで申請する場 合は複数の寄附をまとめて申請することができませんので、本手順を申込回数分行う必要があります。
(2)ポータルサイト注文番号(もしくは寄附受付No)・氏名・寄附年・自治体名を入力し、登録ボタンを押下する。
※ご利用に必要なポータルサイト注文番号は、寄附サイトの寄附履歴(購入履歴)よりご確認いただけます。
(3)「申請する」をクリックし、申請したい寄附にチェックを入れ、「まとめて申請」ボタンを押下する。
(4)申請情報を確認し「確認する」ボタンを押下する。
※寄附情報に誤りがある場合は、このタイミングで変更することが可能です。
(5)「IAMで申請する」を押下すると、事前にダウンロードしていたIAMが開く。
(6)案内に沿って申請のお手続きを進めてください。申請の途中で、マイナンバーカードの暗証番号2種類(※1)を入力し、マイナンバーカードをかざしてお手続きは完了です。
〔※1 券面事項入力補助番号(数字4桁)と署名用電子証明書暗証番号(英大文字・数字6~16桁)〕
関連リンク
IAMオンラインワンストップ申請(ふるまど 愛知県碧南市;外部リンク)
まとめてワンストップ申請が可能になりました
詳しくはコチラ(まとめてワンストップ申請が可能になりました;内部リンク)
申請手続き完了の確認を必ず行ってください
申請手続き完了時に「申請完了メール」が届き、数日後には「受付完了メール」が届きます。
「受付完了メール」が届きましたら、ワンストップ特例申請の手続きは終了となります。
【IAM】を利用し、申請手続き完了となった場合の申請書の返送は不要です。

この記事に関するお問い合わせ先
碧南市ふるさと納税サポート室(寄附申込・ワンストップ申請・返礼品配送に関する内容)
住所 〒885-0078 宮崎県都城市宮丸町3070-1
電話番号 050-5444-6447
碧南市役所 企画財政部 企画政策課 ふるさと応援係(その他問い合わせに関する内容)
電話番号 0566-95-9866
更新日:2024年08月20日