ふるさと納税通信~事業所インタビュー第3弾~
今回は、パートナー企業として活躍するO-farm(オーファーム)にインタビューしました。
O-farmの返礼品はイチゴです。甘みがたっぷり詰まった自慢の一品です。

Qふるさと納税を始める前に準備したことはありますか?
A全国発送の経験はなく、デリケートな食材のため消費者対応や梱包に不安がありました。
九州にある妻の実家へ様々な梱包状態で出荷し、届いた品の写真を撮ってもらうなど、試行錯誤を繰り返しました。
Qふるさと納税をまだ始めていない企業へ一言お願いします
A自慢のイチゴを全国の消費者が評価してくれるのはとてもうれしいし、特にリピート注文してくれたのを見つけた時は喜びを感じることができます。
ほかにも、市が開催する勉強会では様々なアドバイスやアイデアを得ることができます。
Qふるさと納税がきっかけでどう変わりましたか
A梱包方法を改善しました。寄附者から指摘を受けたことがきっかけです。すぐに改善し、お届けしたところ大変喜んでいただけました。
これを機に、「対応は迅速に、指摘は改善する」という自分のモットーとする取り組みが評価されることを実感しました。
また、個人としてではなく市の一員という立場で臨んでいるので、自然と気が引き締まる思いです。
Q商品のこだわりはどこですか

Aもちろん味です!味と梱包方法には自信があります。
オススメの食べ方は練乳をつけずに生食です。
タイミングは、涼しい廊下に2時間程置いてから冷たい状態で食べること。
特にお風呂上がりにはベストです(笑)
※冷蔵庫での保存は水分が飛んでしまうのでオススメしていません。
Q今後の目標は
A大きな目標は愛知県中に当農園のイチゴを知ってもらうことです。
そして、期間限定ではなく加工品などで通年で楽しんでいただくことです。
O-farmの返礼品はコチラからご覧いただけます
この記事に関するお問い合わせ先
碧南市ふるさと納税サポート室(寄附申込・ワンストップ申請・返礼品配送に関する内容)
住所 〒885-0078 宮崎県都城市宮丸町3070-1
電話番号 050-5444-6447
碧南市役所 企画財政部 企画政策課 ふるさと応援係(その他問い合わせに関する内容)
電話番号 0566-95-9866
更新日:2021年12月22日