碧南市認知症高齢者等個人賠償責任保険事業
認知症の方やご家族が地域で安心して暮らしていけるよう、認知症高齢者等見守りネットワーク事業に加えて、令和2年10月から「認知症高齢者等個人賠償責任保険事業」を開始いたします。
認知症高齢者等個人賠償責任保険事業とは
認知症高齢者等が、事故により法律上の賠償責任を負った場合に、保険金の支払いを受けることができる制度です。
碧南市が保険契約者となり、保険料は碧南市が全額負担します。
保険の対象となる人
碧南市認知症高齢者等見守りネットワーク事業に事前に登録されている方のうち、市内に居住している40歳以上の方
※施設等に入所している方は対象となりません。
補償額
1回の賠償責任事故につき1億円を上限とします。
申請方法
碧南市認知症高齢者等個人賠償責任保険加入申請書を碧南市役所高齢介護課の窓口に提出してください。
※個人賠償責任保険事業のみの加入はできません。認知症高齢者等見守りネットワーク事業への登録が必要です。
申請に必要なもの
碧南市認知症高齢者等個人賠償責任保険加入申請書
※碧南市認知症高齢者等見守りネットワーク事業の登録がない方は、碧南市認知症高齢者見守りネットワーク事業登録届
この記事に関するお問い合わせ先
碧南市役所 福祉部高齢介護課 地域支援係
電話番号 (0566)95-9890
福祉部高齢介護課 地域支援係にメールを送る
ページID 15785
更新日:2022年06月13日