介護用品(おむつ等)支給
介護を必要とするねたきりや重度の認知症の高齢者におむつや介護用品などの給付券を交付します。この給付券は、この事業者として登録のある薬局でおむつや介護用品などの購入ができます。
対象者
1. ねたきりまたは重度の認知症の状態が3か月以上継続している65歳以上の在宅の方
2. 介護保険の要介護認定で介護度4または5の認定を受け、在宅で生活をしている方で、生活保護受給世帯または住民税非課税世帯に属する方
(注意)在宅とは1ヶ月に10日以上自宅で生活をしている方を指します。ショートステイの利用、医療機関への入院がある場合でも、在宅日数が1ヶ月に10日以上あれば受給できます。
給付券金額
1. 1か月3,000円(1,000円券×3枚)
2. 1か月6,250円(1,250円券×5枚)
申請方法
手続きをされる方の身分証明書をご持参のうえ、市役所高齢介護課へお越しいただき、申請書等を提出してください。
給付券が利用できる事業所及び対象品
給付券の利用については、下記をご参照ください。
なお、営業日及び営業時間の確認等は、直接事業者へお問い合わせください。
その他
市外に転出された時、亡くなられた時、その他対象者の要件を満たさなくなった時は、辞退届等
の提出手続きが必要です。
この記事に関するお問い合わせ先
碧南市役所 福祉部高齢介護課 高齢福祉係
電話番号 (0566)95-9888
福祉部高齢介護課 高齢福祉係にメールを送る
ページID 13908
更新日:2023年06月21日