介護マーク
認知症の方の介護は、他の人から見ると介護をしていることが分かりにくいため、誤解や偏見を持たれることがあります。介護する方が、介護中であることを周囲に理解していただくために、「介護マーク」を作成しました。
こんなときにご使用ください
1. 介護していることを周囲にさりげなく知ってもらいたいとき
2. 駅やサービスエリアなどのトイレで付き添うとき
3. 介護者が異性用下着を購入するとき
対象者
高齢者等を介護している家族の方
(認知症の程度や障害の種別を問いません)
申請方法
手続きをされる方の身分証明書を持参のうえ、市役所高齢介護課へお越しいただき、申請書等を提出してください。

この記事に関するお問い合わせ先
碧南市役所 福祉部高齢介護課 高齢福祉係
電話番号 (0566)95-9888
福祉部高齢介護課 高齢福祉係にメールを送る
ページID 13910
更新日:2022年02月14日