碧南市小規模保育事業所整備・運営者の公募
1 目的
本市では、令和7年度から3歳未満児の就労による入所要件が、現行の90時間から60時間に緩和されることにより、待機児童が生じる可能性が高く、保育定員枠の拡大が急務な課題となっています。この課題を解消するため、早期に事業化が可能である「小規模保育事業A型」を実施する法人を公募します。
2 設置及び運営に係る要件
(1) 事業形態 小規模保育事業A型
(2) 整備数 1事業所
(3) 定員 19人(0歳児6人、1・2歳児13人)
(4) 開所日 令和7年4月1日
(5) 整備地区 市内全域
3 公募スケジュール
(1) 質問書の受付 令和6年4月9日(火曜日)から4月19日(金曜日)
(2) 質問書の回答 令和6年4月26日(金曜日)
(3) 参加表明書受付 令和6年5月7日(火曜日)から5月17日(金曜日)
(4) 提案書の受付 令和6年5月27日(月曜日)から6月21日(金曜日)午後5時
(5) 選定委員会 令和6年7月11日(木曜日)
(6) 選定結果の通知 令和6年7月下旬予定
4 募集要項等
5 提出様式
様式4-5 申請書・誓約書 (Wordファイル: 26.5KB)
様式7-8 資金・収支計画書 (Excelファイル: 22.4KB)
様式10 事業工程表 (Excelファイル: 13.4KB)
6 質問に対する回答
法人の質問に対する回答の質問内容(No.8)及びその回答を追記しました。
法人の質問に対する回答 (PDFファイル: 122.8KB)
7 選定結果
選定委員会において、次のとおり優先交渉権者及び次点交渉権者を決定しました。
優先交渉権者 社会福祉法人一雅会
評価点数453点/600点
次点交渉権者 評価点数361点/600点
ページID 20673
更新日:2024年04月26日