高齢者元気ッス館

元気ッス館は、高齢者を中心とした交流施設として浴室、娯楽室などがあります。
碧南市内にお住まいの満60歳以上の方は、浴室利用者カードの交付を受けると無料で浴室を利用できます。
臨時休業
期間 | 内容 |
---|---|
4月1日(火曜日)~5月30日(金曜日) | 受水槽更新工事 |
何卒ご理解ご協力をお願いいたします。
開館時間
午前9時から午後9時まで
浴室は午前10時から午後3時まで (受付は午後2時30分まで)
※浴室は、あおいパークの浴室利用中止に伴う対応のため、期間限定で営業終了時刻を午後4時30分まで(受付は午後4時まで)に延長します。期間は、令和7年9月30日(火曜日)までの予定です。
開館日
令和6年度営業カレンダー (PDFファイル: 82.0KB)
令和7年度営業カレンダー (PDFファイル: 135.1KB)
休館日
- 月曜日(ただし国民の祝日にあたるときはその後直近の平日)
- 年末年始(12月28日から1月4日まで)
- 9月、3月に点検等のため長期休館します。その他、修繕等のため休館になる場合があります。
館内のご案内
浴室
つぼの湯 、ながれの湯、大浴場、露天風呂があります。一度に20名まで利用できます。
タオル、せっけん、シャンプー 、飲み物などを各自でご用意のうえ、お越しください。
料金
一般(中学生以上) 400円
小学生 200円
小学生未満 無料
碧南市内に住む満60歳以上の人は、「高齢者元気ッス館浴室利用者カード」の交付を受けると、無料で利用できます。
※カードの交付申請は、利用されるご本人が、東部市民プラザ事務室で行ってください(午前9時から午後5時まで)。申請の際は、マイナンバーカードや運転免許証などの本人確認ができるものと、緊急時の連絡先が分かるものをご用意ください。



休憩ロビー
マッサージ機(1回100円)、リクライニングチェアーなどがあります。


娯楽室
約100畳の広さの和室です。


娯楽室1
ステージがあります。
利用は碧南市内の老人福祉関係団体に限ります。団体登録や予約について、詳しくは東部市民プラザへお問合せください。
娯楽室2
午前9時から午後5時まで、市内に住む60歳以上の人は、無料で利用できます。
将棋、囲碁をご利用いただけます。
ページID 5957
更新日:2025年03月18日