空き家等に関する相談窓口一覧
空き家等の相談窓口
碧南市では空き家を所有・管理する上でのさまざまな問題について、専門的なアドバイスを受けられるように、各団体を協定を結んでいます。
以下の相談窓口をぜひご利用ください。なお、無料で受けられる相談内容は各団体により異なりますので、お問合せの際にご確認ください。
どの団体へ相談してよいのかわからない場合はまずは建築課建築行政係までお問合せください。
不動産の売買、賃貸
- 住所:名古屋市西区城西5-1-14(愛知県不動産会館)
- TEL:052-522-2567(空き家総合相談窓口専用ダイヤル) (平日 午前9時~午前12時/午後1時~午後5時 ※愛知県宅建協会の休業日を除く)
空き家総合相談窓口チラシ(愛知県宅地建物取引業協会) (PDFファイル: 1014.6KB)
- 住所:名古屋市中区丸の内3-15-8(全日愛知会館)
- TEL:052-253-5031(空き家相談窓口専用ダイヤル) (平日 午前10時~午後4時 ※祝日及び協会の休業日を除く)
空き家相談窓口チラシ(全日本不動産協会愛知県本部) (PDFファイル: 229.8KB)
土地の測量・境界の確定
- 住所:岡崎市羽根町字貴登野15(岡崎シビックセンター内)
- TEL:0564-55-8851(平日 午前9時~午後4時)
- 相談日:毎週水曜日 午後1時~4時(要予約)
空き家・空き地の管理業務
遠方に住んでいる、高齢であるなどの理由で、空き家・空き地の管理が難しい場合は、碧南市シルバー人材センターをご利用ください。(除草、清掃、樹木の剪定、建物の軽微な修理など)
- 電 話:0566-46-3703 (平日8:30~17:15)
利活用、リフォーム、インスペクション
- 住所:名古屋市中区栄二丁目10番19号 名古屋商工会議所ビル 9階
- TEL:052-201-2201
- 相談日:毎週金曜日 午前10:00~12:20まで (祝日、お盆、年末年始は除く)
相続手続、土地・建物の所有権移転登記
- 住所:岡崎市羽根町字貴登野15(岡崎シビックセンター内)
- 電話ガイド TEL:050-3533-3707(平日 午前10時~午後4時)
- 西三河総合相談センター(無料面談相談・予約制)(毎週水曜日午後1時~午後4時)
- 予約・お問合せ TEL:0564-58-0318
相続登記の手続きについて
相続登記が放置されているため、所有者の把握が困難となり、まちづくりのための公共事業が進まないなどの所有者不明土地問題が社会的関心を集めています。
また、相続登記未了は適切な管理がされていない空き家の増加の要因の一つとの指摘もあるため、法務局においては、相続登記の促進に向けて、各種取組を行っています。
土地及び建物の所有者がお亡くなりになった場合、法務局において相続登記の手続きが必要になります。
名古屋法務局のホームページでは、「相続登記の手続(申請様式等)」を掲載しています。ご自身で登記申請書を作成しようとお考えの方は、刈谷支局へ事前に相談予約をして、説明を受けることができます。
- 相談予約電話番号 0566-21-0086(刈谷支局)
空き家の解体
この記事に関するお問い合わせ先
碧南市役所 建設部 建築課 建築行政係
電話番号 (0566)95-9907
建設部 建築課 建築行政係にメールを送る
ページID 22375
更新日:2024年11月29日