あいおいニッセイ同和損害保険株式会社三河支店(過去の実施事業)

ページID 20859

更新日:2025年03月31日

令和5年度 実施事業

「防災ジャパンダ」による人形劇と防災ワークショップ

実施事業の概要 

事業実施の概要
実施時期 令和5年12月17日(日曜日)
事業内容 母子寡婦福祉会の行事の中で、劇団ゆめみトランクによる人形劇「3匹のこぶた危機一髪」を鑑賞しました。防災ワークショップとして「毛布で担架トライアル」「ポリ袋でポンチョ作り」などを体験して災害の際、身を守る方法を学びました。

給食センター職員向け講習会の実施

実施事業の概要 

事業実施の概要
実施時期 令和5年7月21日(金曜日)
事業内容 碧南市主催の「衣浦ブロック衛生講習会」にて、食の安全管理についての講習をしていただきました。

令和3年度 実施事業

課長補佐・係長向けSDGs研修会の開催

実施事業の概要
実施時期 令和3年10月13日(水曜日)
事業内容 市職員の課長補佐・係長職員に対し、SDGsの理解を深める研修会を開催しました。講師には、SDGsコンサルタントである中島氏を派遣していただきました。
事業効果 課長補佐・係長職員のSDGsの理解が深まりました。また、日々の業務においても、SDGsの視点を取り入れて業務を遂行する第一歩になりました。

令和元年度 実施事業

職員向け講習会「明日から実践!HACCPの土台となる一般衛生管理」の開催

実施事業の概要
実施時期 令和元年8月7日(水曜日)
事業内容 学校給食調理員を対象とした食品衛生に対する講習会「明日から実践!HACCPの土台となる一般衛生管理」を開催しました。講師には、食の安全管理に精通する講師を派遣していただき、食品衛生に対する理解を深めました。
事業効果 学校給食に特化した衛生管理の内容を受講することにより、職員の業務理解を深めることができました。

この記事に関するお問い合わせ先

碧南市役所 企画財政部 企画政策課 政策推進係
電話番号 (0566)95-9865

企画財政部 企画政策課 政策推進係にメールを送る