第3期碧南市まち・ひと・しごと創生総合戦略
第3期碧南市まち・ひと・しごと創生総合戦略を策定しました。
急速な少子高齢化の進展に的確に対応し、人口の減少に歯止めをかけるとともに、東京圏への人口の過度の集中を是正し、それぞれの地域で住みよい環境を確保して、将来にわたって活力ある日本社会を維持することを目的とした「まち・ひと・しごと創生法」(平成26年法律136号)が平成26年12月より施行されました。
それを踏まえ、本市においては碧南市まち・ひと・しごと創生総合戦略推進会議により幅広く意見を聴取したうえで、「地方版まち・ひと・しごと創生総合戦略」である人口ビジョン及びまち・ひと・しごと創生総合戦略を策定しました。その計画期間が終了することにより、計画期間が令和3年度から7年度の第2期碧南市総合戦略を策定しましたが、国の総合戦略が令和4年に、また愛知県の総合戦略も令和5年に改訂されたため、計画期間を1年前倒しして第3期碧南市まち・ひと・しごと創生総合戦略(人口ビジョン含む)の策定を行いました。
第3期碧南市まち・ひと・しごと創生総合戦略 (PDFファイル: 17.1MB)
人口ビジョン及び総合戦略
第3期より人口ビジョンと碧南市総合戦略を統合して策定いたしました。
本市の現状及び人口ビジョンを踏まえ、第3期碧南市総合戦略においては第2期碧南市総合戦略と同様の4つの基本目標を掲げつつ、これらを実現するための横断的な視点として「多様な人材の活躍を推進する」「デジタルの力を活用し、社会課題を解決する」「GX(グリーントランスフォーメーション)を推進する」を取り入れ、具体的施策に取り組んでいきます。
碧南市まち・ひと・しごと創生総合戦略推進会議の設置とパブリックコメントの実施
注意:どちらも別ページに移動します。
第2期人口ビジョン及びまち・ひと・しごと創生総合戦略
この記事に関するお問い合わせ先
碧南市役所 企画財政部 企画政策課 政策推進係
電話番号 (0566)95-9865
企画財政部 企画政策課 政策推進係にメールを送る
ページID 22925
更新日:2025年04月25日