PTAの活動
園と家庭とを結ぶもの
子どもは幼稚園・家庭・社会の中で、いろいろな人々の影響を受けて育ちます。
子ども達の健やかな成長や幼稚園教育の向上をはかることを目的にPTA活動があります。
各学年より数名の実行委員を選出し、実行委員を中心にいろいろな活動をしています。
PTAの活動
活動名 | 内容 |
---|---|
はぐくみ交通教室 | 子どもたちとその保護者に、交通事故防止に必要な基礎的能力、態度、習慣を身につけることを目的として交通安全の総合指導を行っています。 |
コアラクラブ | 年間数回の学級をひらいて、会員相互の親睦を図り、子育ての知恵を交換し合います。親のあり方を見つめ直し、親と子の触れ合いを深めることを目的として行っています。 |
親子運動会 | PTA実行委員さんが、保護者や未就園児の競技を考えたり、競技等の準備、片づけ等を手伝ったりして、親子で楽しむ運動会を盛り上げてくださいます。 |
資源回収 | 資源回収への参加を通し、幼児なりにリサイクルや人に優しい環境等に関心をもち、物を大切にする心が育っていくことを目的としています。 アルミ缶・牛乳パック・新聞などを回収しています。 |
除草作業 | 幼稚園の環境美化のために、保護者が交代で園周辺や駐車場等の除草をしてくださっています。(各学年の保護者が1回ずつ行っています。) |
はぐくみ交通教室
てくてくデーには親子で登園しています。
交通安全教室では傘をさして安全な歩き方を学びました。
廃品回収
毎月1回、登園時に資源回収をしています。
.jpg)
.jpg)
.jpg)

雑誌、新聞紙、古着、牛乳パック、アルミ缶、ダンボールなどを回収しています。
保護者の方のご協力で、たくさんのダンボールが集まります。
いろいろな行事を通して、新川幼稚園の教育の輪が、どんどん広がっていくことを願っています。
この記事に関するお問い合わせ先
碧南市役所 教育部 新川幼稚園
電話番号 (0566)41-6552
教育部 新川幼稚園にメールを送る
ページID 14162
更新日:2024年08月23日