瞑想回廊企画展示紹介冊子 NOTA(ノータ)

ページID 5987

更新日:2024年02月07日

NOTA

瞑想回廊企画展示紹介冊子 NOTA

  • 発行:碧南市教育委員会

哲学たいけん村無我苑瞑想回廊で開催していた企画展示の紹介冊子です。41号以降は、企画展示が終了したため1年度の展示の様子を作品集としていました。それぞれに作家のプロフィールや文章、久野昭氏の文章が掲載されています。
※NOTAは43号をもって発行を終了しました。今後は、企画展の年間スケジュールを発行します。

NOTA一覧
号  テーマ  作家名  文章タイトル
(久野昭氏) 
開催年 
43 平成29年度瞑想回廊展示作品集     2017・18年
42 平成28年度瞑想回廊展示作品集     2016・17年
41 平成27年度瞑想回廊展示作品集     2015・16年
40 どうしよも無く馬鹿馬鹿しい絵内藤圭介回顧展まだ生きてますが 内藤圭介 「異なる」と「事成る」との問い 2014年
39 三浦篤正展 三浦篤正 夕暮れの森 2013年
38 Self Healing
落合晶代展
落合晶代 カタルシス 2013年
 37 まなざし 近藤幸木版画展 近藤 幸  眼の訓練 2012年
 36 中根海童書展
書とメタファー
中根海童  十の島  2012年
 35 「川」見る景色、中洲に立って
山本昌男写真展
山本昌男 川も怖い 2011年 
 34 色の眺め 富田廣油彩展 富田 廣  色  2010年 
 33 立ち現われる空間 久野利博展 久野利博 見栄えのしない小石  2010年 
 32 隠蔽と表現のはざまで
鍔本達朗リトグラフ展
鍔本達朗  水と油  2009年
 31 話す鏡 "talkin mirror"
渡辺英司展 
渡辺英司  「見る」と「わかる」の間  2009年 
 30 増殖体都市 高北幸矢グラフィック展  高北幸矢 都市の歴史  2008年
 29 自然との交感 小本章展 小本 章  自然なこと  2007年
 28 羞明 橋本真理 詩と銅版画展  橋本真理 ある羞明  2007年
 27 絵画 杉浦大和展 杉浦大和 いろいろ  2007年
 26 犬のまなざし・パタフィジックの夢
吉岡弘昭展 
吉岡弘  ビュラン彫り  2006年
 25 蓆・米・紙 杉浦艶子絵画展 杉浦艶子 MOTTAINAI?  2006年
 24 海から天・地 そして 心の古里へ
森岡完介版画展 
森岡完介 絹渡し  2005年
 23 陶と書 安藤岬の世界 安藤 岬  瓦と陶 2004年
 22 無題の記録 森真吾絵画展  森 真吾  無題ということ  2004年
 21 婿の行方 近藤文雄絵画展 近藤文雄 婿・無辜・無告  2003年
 20 染める・染みる−沙羅の神話
谷崎綾子染色画展
谷崎綾子 染める・染みる  2003年
 19 遠ざかるうしろ姿 矢島正明展  矢島正明 常ならぬこそ人の世の常  2002年
 18 無我愛 伊藤証信の遺品    伊藤証信の神秘体験  2002年
 17 土と炎−三州瓦のあゆみ展   文化としての瓦 2001年
 16 すきとほる生命 松谷慶子展  松谷慶子 仮想と現実  2001年
 15 萬葉戀歌 篠田瀞花展 篠田瀞花 防人たちの恋の裏  2000年
 14 テ・ピト・オ・テ・ヘヌア (地球のへそ)
木村昭平の世界
木村昭平 祖先の肖像  2000年
 13 色が語りはじめる 安藤玉子作品展 安藤玉子 色が語りはじめるとき  1999年
 12 展覧会広告展覧会    展覧会広告展覧会  1999年
 11 天と地 SPACE ODYSSEY
杉浦イッコウ展 
杉浦イッコウ  異界の旅 1998年
 10 円空たいけん 江坂清作展 江坂清作  つい・たいけん  1998年
 9 野外劇−終演の残像 久田治男展 久田治男  窓のない壁  1997年
 8 〜マチエールへの希求〜
須田剋太の抽象画 
須田剋太  画面の肌  1997年
 7 日本のだるま   日本のだるま  1996年
 6 木から現われた仏たち
〜霊木化現仏の世界〜
安藤佳香  木から仏が現れる土壌  1996年
 5 「見えるもの」と「見えてくるもの」 福田繁雄  「見えるもの」と「見えてくるもの」  1995年 
 4 円と方形 小田 襄  円と方形のシンボリズム  1994年 
 3 聖・性・生そして死 正木 晃  「哲学たいけん」としての密教  1994年 
 2 日本の形と心 長谷川 哲 日本の形と心  1993年 
 1  知ることと見ること 藤井 一
川村 克彦 
哲学は、つまり知りたいという気持ちから出発した  1992年 

この記事に関するお問い合わせ先

碧南市役所 教育部 哲学たいけん村無我苑
電話番号 (0566)41-8522

教育部 哲学たいけん村無我苑にメールを送る