棚尾公民館 秋の文化教室 「誰でも弾けるやさしいギター入門教室」
棚尾公民館 秋の文化教室「誰でも弾けるやさしいギター入門教室」
ギターはあるけど何から始めてよいか分からない方、過去にギターを習ったけど弾かなくなってしまった方等々、基礎から学び、ギターで音色を奏でてみませんか?
開催日 | 令和7年9月7日、9月14日、10月5日、10月12日、10月26日 (日曜日) 【全5回】 |
---|---|
時間 | 13時30分から15時00分 全5回 |
会場 | 棚尾公民館 3階 会議室 |
講師 | 磯村 幸平 氏 |
対象 | 一般 |
定員 | 15人 |
参加費 | 500円 |
教材費 | 1,000円 |
持ち物 | ギター(無い方は貸出可) |
申し込み
申し込み方法
令和7年8月1日(金曜日)午前10時から8月7日(木曜日)午後5時までに、以下の1、2のいずれかの方法で事前申込みをしてください。
なお、受講決定後、棚尾公民館窓口で別途受講手続きが必要となります。
1、棚尾公民館窓口で事前申込み書を記入・提出
2、碧南市電子申請・届出システムの事前申込みフォームから送信
インターネットで申し込む場合は、以下の申し込みフォームから行ってください
• 申込者が定員に達しない場合は、棚尾公民館窓口で随時募集を行います。
• 申込者が定員を超える場合等は、抽選となります(先着順ではありません)。
• 秋の文化教室は1人何講座でも申込み及び受講できますが、同一講座への重複申込みは無効となります。
抽選日
令和7年8月8日(金曜日)に棚尾公民館の事務室にて行います。
抽選結果発表
令和7年8月8日(金曜日)以降に結果を郵送します。
またホームページ上でも抽選結果を公表します。
受講手続き※受講が決まった方
当選者の方は、郵送した受講決定通知書持参の上、8月22日(金曜日)午後5時までに棚尾公民館窓口で参加費・教材費を納入してください。
期日までに手続きされなかった場合は参加できなくなりますので、必ず手続きをしてください。
この記事に関するお問い合わせ先
碧南市役所 教育部 棚尾公民館
電話番号 (0566)41-0892
教育部 棚尾公民館にメールを送る
ページID 18977
更新日:2025年07月18日