中部公民館 冬の公民館講座 手相を通して自分を知ろう

ページID 23604

更新日:2025年11月18日

手相を通して自分を知ろう

手相は意識や生活習慣、健康状態の変化によって、線が増えたり減ったり、濃くなったり薄くなったりします。手相の観かたを身につけて、今の自分を知り、あなたの手が語る今後の人生をより良く変えていくためのヒントを読み取れるようになってみませんか。

注意:講師による手相鑑定は行いません。

講座概要
開催日 令和8年2月11日水曜日
時間 午後2時から午後3時30分
会場 中部公民館  ホール
講師 加藤 範久(かとう のりひさ)氏
対象 一般
定員 20人
費用 参加費100円   教材費なし
持ち物 筆記用具、飲み物

 

申し込み

講座の申し込みは先着順ではなく、事前申し込みをしていただきます。申し込みが多数の場合は抽選を実施のうえ、受講者を決定します。

  • 講座申し込みについては、対象年齢等に該当の方、そして当選後中部公民館まで来館のうえ本申込手続きのできる方とさせていただきます(講座を申込まれた方は必ず受講して下さい) 。
  • 定員に達しない場合は、随時募集を行います。

申し込み方法

令和8年1月8日(木曜日)午前10時から14日(水曜日)午後5時までに、以下の1、2のいずれかの方法で事前申込みをしてください。13日(火曜日)は休館日です。
なお、受講決定後、中部公民館窓口で別途受講手続きが必要となります。

  1. 中部公民館窓口で事前申込み書を記入・提出
  2. 碧南市電子申請・届出システムの事前申込みフォームから送信

インターネットで申し込む場合は、以下の申し込みフォームから行ってください。

抽選日

令和8年1月15日(金曜日)に中部公民館の事務室にて行います。

抽選結果発表

令和8年1月15日(木曜日)17時までに抽選結果を中部公民館ホームページ及び中部公民館館内に掲示します。

当選された方は1月29日(木曜日)までに中部公民館窓口で参加費を納入してください。
期日までにお支払いがない場合は参加できなくなりますので、お忘れのないようお願いします。

この記事に関するお問い合わせ先

碧南市役所 教育部 中部公民館
電話番号 (0566)42-8266

教育部 中部公民館にメールを送る