棚尾公民館 春の文化教室 からだにやさしいヨーガ

ページID 20629

更新日:2025年04月09日

受講可否結果について

このたびは棚尾公民館春の文化教室「からだにやさしいヨーガ」にお申込みいただき、誠にありがとうございました。

厳正に抽選させていただいた結果、以下の「抽選結果」のとおりになりますのでご確認ください。
また、結果にかかわらず申し込みいただいたすべての方に結果通知を郵送いたします。

受講決定者につきましては、郵送にてお送りする「受講決定通知」をご持参の上、400円(参加費・材料費)を棚尾公民館窓口にて納入してください。

納入期限は4月18日(金曜日)17時までです。

からだにやさしいヨーガ

ゆっくり動くヨーガ体操によって、呼吸と心と身体を整えましょう。自然療法も学べます。

講座概要
開催日 令和7年5月17日、5月31日、 6月7日、6月21日(土曜日)
時間 午前10時から午前11時半 全4回
会場 棚尾公民館 2階和室
講師 榊原  とし子氏
対象 一般
定員 20人(申込み多数の場合は抽選)
参加費 400円
持ち物 動きやすい服装、タオル、飲み物

 

受講までの流れ

申込み方法

令和7年4月1日(火曜日)午前10時から8日(火曜日)午後5時までに、以下の1、2のいずれかの方法で事前申込みをしてください。
なお、受講決定後、棚尾公民館窓口で別途受講手続きが必要となります。

1.棚尾公民館窓口で事前申込書を記入・提出
2.電子申請システムの申込フォームから送信

インターネットで申し込む場合は、以下の申し込みフォームから行ってください。

• 申込者が定員に達しない場合は、棚尾公民館窓口で随時募集を行います。
• 申込者が定員を超える場合等は、抽選となります(先着順ではありません)。
• 春の文化教室は1人何講座でも申込み及び受講できますが、同一講座への重複申込みは無効となります。

抽選日

令和7年4月9日(水曜日)に棚尾公民館の事務室にて行います。

抽選結果発表

令和7年4月10日(木曜日)にホームページ上で発表します。
※事前申込者へは、10日以降に結果を郵送します。

受講手続き※受講が決まった方

受講決定通知書持参の上、4月18日(金曜日)午後5時までに棚尾公民館窓口で参加費を納入してください。
期日までにお支払いがない場合は参加できなくなりますので、お忘れのないようお願いします。

この記事に関するお問い合わせ先

碧南市役所 教育部 棚尾公民館
電話番号 (0566)41-0892

教育部 棚尾公民館にメールを送る