令和6年8月 ちりめんのつまみ細工 サークル
「ちりめんのつまみ細工」サークルの作品を展示
「つまみ細工」とは、江戸時代に生まれた日本の伝統工芸のひとつで、女性が使う櫛やかんざし等に小さな布を組み合わせ鮮やかな装飾品として昔の女官や奥女中が手芸を楽しみながら着飾っていたのが始まりだとされ、現代でも髪飾りや和小物などを自分の手で作る手芸としても大変親しまれています。
8月のロビー掲示は、鮮やかな色合いで作られた花をモチーフとした「つまみ細工」
素敵な髪飾りや携帯ストラップなどを展示していますので、ぜひ新川公民館へ足を運んでください。
この記事に関するお問い合わせ先
碧南市役所 教育部 新川公民館
電話番号 (0566)41-2103
教育部 新川公民館にメールを送る
ページID 19025
更新日:2022年08月02日