令和6年1月銅板レリーフ(SAIK会)
銅板に描いた下絵に凹凸(おうとつ)をつけ、着色し、磨いて作る芸術作品です。
渋い色合いが魅力の銅板レリーフを、是非、新川公民館にお越しいただきご覧ください。
仁王像
黒田長政兜、兜
金のなる木、今須
天女の舞、遠江中山宿
どうする!!、中山道(猿橋)
この記事に関するお問い合わせ先
碧南市役所 教育部 新川公民館
電話番号 (0566)41-2103
教育部 新川公民館にメールを送る
銅板に描いた下絵に凹凸(おうとつ)をつけ、着色し、磨いて作る芸術作品です。
渋い色合いが魅力の銅板レリーフを、是非、新川公民館にお越しいただきご覧ください。
仁王像
黒田長政兜、兜
金のなる木、今須
天女の舞、遠江中山宿
どうする!!、中山道(猿橋)
碧南市役所 教育部 新川公民館
電話番号 (0566)41-2103
教育部 新川公民館にメールを送る
ページID 20308
更新日:2023年12月28日