棚尾公民館 こども絵画教室

ページID 19687

更新日:2025年04月23日

棚尾公民館こども絵画教室「葛飾北斎になってみよう!」

浮世絵風の絵を描いてみよう!君も浮世絵師になれるかな?

講座概要
開催日 令和7年6月7日 (土曜日)
時間 午後1時30分から午後3時30分
会場 棚尾公民館 4階 研修室2
講師 間瀬 マヤ  氏
対象 小学生
定員 16人
参加費 無料
教材費 500円
持ち物

• 鉛筆、消しゴムなどの筆記用具
• クレヨン(16色以上が良い)
• 学校で使う絵の具セット
• 油性ペン
• のり
• はさみ

講座の内容

日本画の代表作 葛飾北斎の「富嶽三十六景神奈川沖浪裏」を描く

1)波の下側は、下描きが出来ています。→きれいに線をなぞれるかな?

2)波の上側、どんな形の波を描こうか。→空間を意識して描く力をつけよう

3)背景はカラフルに、水彩の技法を学びながら塗る。

4)自分だったら、どんな浮世絵師になろうか・・・ 絵の中に宇宙飛行士を描いたり、自分の似顔絵を描いたり・・・

自由な発想で、令和の葛飾北斎になってみよう!

開講にあたり

• 見たことのある作品だけど、描いて見ると難しいよ。 そっくりに描けなくても大丈夫、紙いっぱいに描く力をつけよう

• 名画を模写することで、楽しく絵画を学ぼう。

• 学校で使っている絵具セットが必要です。 絵の具の在庫を確認して持参してください。

• 教室中の様子を「写真・動画」などで撮影させていただきます。 その後、講師のSNSなどに掲載予定あり(ご希望があればお顔を隠して掲載)

申し込み

申し込み方法

 

令和7年4月25日(金曜日)午前10時から令和7年5月13日(火曜日)午後5時までに、以下の1、2のいずれかの方法で事前申込みをしてください。
なお、受講決定後、棚尾公民館窓口で別途受講手続きが必要となります。

1、棚尾公民館窓口で事前申込み書を記入・提出(申込書は棚尾公民館にあります)
2、碧南市電子申請・届出システムの事前申込みフォームから申込

2のインターネットで申し込む場合は、以下の申し込みフォームから行ってください。

• 申込者が定員に達しない場合は、棚尾公民館窓口で随時募集を行います。
• 申込者が定員を超える場合等は、抽選となります(先着順ではありません)
• 同一の教室への重複申込みは無効となります。

抽選日

令和7年5月14日(水曜日)に棚尾公民館の事務室にて行います。

抽選結果発表

令和7年5月14日(水曜日)午後以降にホームページ上で抽選結果を公表します。
※事前申込者へは15日以降に結果を郵送します。

受講手続き※受講が決まった方

当選者の方は、郵送した受講決定通知書持参の上、5月23日(金曜日)午後5時までに棚尾公民館窓口で教材費500円を納入してください。
期日までに手続きされなかった場合は参加できなくなりますので、必ず手続きをしてください。

この記事に関するお問い合わせ先

碧南市役所 教育部 棚尾公民館
電話番号 (0566)41-0892

教育部 棚尾公民館にメールを送る