街頭消火器
碧南市では概ね10世帯に1本の割合で、市内全域に2,000か所以上に街頭消火器を設置しています。これは、災害時に誰でも使用でき、近隣者が容易に使用できるように道路に面した屋外に設置しています。
街頭消火器は碧南市が管理しており、8年ごとに消火器本体の更新を行っています。また点検は、毎年各地区の自主防災会に行っていただいております。
なお、破損などの不備を発見したときは、消火器本体又は格納箱に記載の番号と状況をご連絡ください。
消火器の使い方
消火に安全な場所まで近づいて、消火器を操作します。
- 安全栓(ピン)を上に引き抜く
- ホースをノズルから外し、火に向ける
- レバーを握りしめて消火を行う
- 火の根元をねらって、手前からほうきで掃くように消火剤を放射します。
- 自分の身を守るために消火器は風上から放射します。室内では、逃げ道を確保し、出入り口を背に放射します。
消火器が設置されている建物の取り壊しや改修をする場合
街頭消火器が設置されている建物などを取り壊す場合に、碧南市防災課への連絡がなく、一緒に処分されてしまうケースがあります。
建物の取り壊しや改修などで街頭消火器を取り外す必要がある場合は、各地区の自主防災会長又は碧南市防災課へご連絡ください。
関連リンク
この記事に関するお問い合わせ先
碧南市役所 市民協働部防災課 地域防災係
電話番号 (0566)95-9875
市民協働部防災課 地域防災係にメールを送る
ページID 19563
更新日:2024年09月03日