証明書の郵送請求

ページID 5340

更新日:2020年03月19日

以下の方法により、証明書を郵送請求することができます。

郵送請求できる証明書

  • 所得課税(非課税)証明
    発行希望年度の1月1日現在に、碧南市に住んでいた方が申請できます。
    年度の記入は、提出先が何年度(何年中の所得の記載があるもの)の証明を必要としているかお確かめください。
    証明は、前年の1月から12月までの1年間の収入について記載されます。
    例えば、2018年度の証明には、2017年中の収入が記載され、2018年1月1日に碧南市に住んでいた方が申請できます。
  • 納税証明
    年度・税目を指定して、申請します。課税が無い場合は、記載されません。
    税額や納付額などが記載されます。
  • 完納証明
    市税滞納がないことの証明で、税目などの記載はありません。
    市税に滞納がある場合は、交付できません。
  • 固定資産税関係証明
    公課証明・評価証明・名寄せ兼課税台帳などが申請できます。
  • 軽自動車税(種別割)車検用納税証明
  • 事業証明

市役所に送るもの

1 申請書

  • 碧南市ホームページから申請書をダウンロードし、印刷して利用してください。
  • プリンタをお持ちで無い場合は、申請書に記載のある項目が記入してあれば、便箋などの用紙に手書きで代用しても差し支えありません。

2 本人確認書類の写し

  • 請求者の本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、在留カードなど)の写し。
  • 本人確認書類が必要ない証明もあります。以下のリンク先で確認してください。

3 返信用封筒

  • 請求者の宛先を記入し、郵便切手を貼付してください。
  • 固定資産関係証明書については、資産状況によってお渡しする証明書の枚数が異なります。
  • 請求者の住所以外には、原則郵送できません。
  • 速達を希望する場合は、その分の切手も貼付してください。

4 郵便定額小為替証書

  • 請求する証明書の手数料合計分を、郵便局でお買い求めください。
  • 手数料については、以下のリンク先で確認してください。
  • 証明書の使用目的などによって、手数料が免除となる場合があるので、税務課へお問合せください。
  • 証書の「指定受取人おなまえ」欄及び「おところ・おなまえ」欄には、何も記入しないでください。

送付先

〒447−8601 碧南市松本町28番地

碧南市役所 税務課管理係

注意事項

  • 本人以外の方が代理で郵送申請する場合は、代理権授与通知書(委任状)の同封が必要です。
  • 法人の証明書を申請する場合は、代表者自身が申請する場合も、代表者印が必要です。
    ※車検用納税証明、事業証明を除く。
  • 送付物が足りない場合や、申請内容の確認が必要な場合には、電話連絡させていただきます。連絡が取れない場合は、送付物一式を返却させていただく場合もあります。

この記事に関するお問い合わせ先

碧南市役所 市民協働部税務課 管理係
電話番号 (0566)95-9876​​​​​​​

市民協働部税務課 管理係にメールを送る