元気ッス!へきなん

ページID 5970

更新日:2023年12月01日

令和7年度 第26回 元気ッス!へきなんの開催について

「第26回 元気ッス!へきなん」を令和7年8月2日に開催することが決定しました!

近年の猛暑の関係で、市役所側の開始時間を遅くしていますが、様々なイベントを企画し、今年も楽しめるイベントにできるよう市民会議で話しあっています。

今年も多くの方にご参加・ご来場いただけるのをお待ちしています!!!

※文化会館側の開始時間は、昨年同様午後2時からです。

開催日時

・本祭

令和7年8月2日(土曜日)

市役所側:午後5時から午後8時45分まで

文化会館側:午後2時から午後8時45分まで

・前夜祭

令和7年8月1日(金曜日) 文化会館駐車場

詳細は未定です(詳細が決まり次第碧南市HPにてお知らせします)。

開催場所

碧南市役所周辺、文化会館駐車場

各種募集について

踊り参加連、パフォーマンスステージ等の各種募集は公式ホームページをご覧ください。なお、出店(一般・キッチンカー)の募集は終了しました。

PR動画(英語版・ポルトガル語版・ベトナム語版もあります)

元気ッス!へきなんとは

踊りの見本

通常バージョン

ポップス&らくじゃんバージョン

元気ッス!へきなん市民会議

元気ッス!へきなんは、市民と行政(碧南市)が一緒になって創る『市民まつり』です!
イベントの企画や開催準備、当日の運営などは、「元気ッス!へきなん市民会議」のメンバーが中心になって行っています。
市民会議では、20代〜60代の幅広い年齢層の仲間が、楽しく、真剣に元気ッス!を考えています。

平成30年度衣浦花火大会でのPR活動
あいさつ回りの後
あいくるまつりでのPR(平成30年度)
翌日清掃後の集合写真(平成30年度)

メンバーを募集しています!

市民会議メンバー(平成30年8月25日明石公園イベントにて)

元気ッス!へきなんの企画・運営に、一緒に関わっていただけるメンバーを募集しています!

申込みはいつでもOKです!

18歳以上の

『元気ッス!が大好きな人』
『イベントが大好きな人』
『楽しいことが大好きな人』

お待ちしています!

興味のある方は地域協働課まで
お問い合わせください。

市民会議風景

市民会議は、毎月1回程度開催しています。

どなたでも見学できますので、お気軽にお越しください。

会議の詳細は会議の日程ページをご覧ください。

この記事に関するお問い合わせ先

碧南市役所 市民生活部地域協働課 共生協働係
電話番号 (0566)95-9872

市民生活部地域協働課 共生協働係にメールを送る