あいち電子申請届出システム(オンライン申請)
令和7年4月からスマートフォンと本人確認書類を使用して、証明書の請求や原付等の廃車手続きがオンラインで可能となりました。手数料は証明書手数料と郵送料をクレジットカードまたはpaypayにて、お支払いとなります。郵送での受取となりますので、日数がかかることをご了承ください。
オンライン申請が可能な手続き
名称 | 手数料 | 備考 |
---|---|---|
所得課税証明書(外部リンク) | 200円+郵送料 | |
納税証明書(外部リンク) | 200円+郵送料 | 法人名義の証明書は申請できません。 |
評価証明書(外部リンク) | 200円+郵送料 | |
公課証明書(外部リンク) | 200円+郵送料 | |
車検用納税証明書(外部リンク) | 郵送料 |
車検の継続検査の場合、軽JNKS開始により 証明書は原則不要です。 |
原付等廃車申告(外部リンク) | 郵送料 |
標識の返納ができないと弁償金(100円) がかかります。 |
名寄帳(外部リンク) | 10円+郵送料 | |
住宅用家屋証明(外部リンク) | 1300円+郵送料 | 証明書などの必要書類については、申請承認後に郵送にてご送付ください。 |
評価額通知書(外部リンク) | 郵送料 |
本人確認書類
区分 | 書類の例示 | 提示条件 |
---|---|---|
ア | マイナンバーカード、運転免許証、パスポート、住民基本台帳カード(顔写真あり)、身体障害者等手帳、在留カード など ※顔写真の添付のある官公署の発行した書類 |
いずれか1点 |
イ | 健康保険証、後期高齢者医療証、住民基本台帳カード(顔写真なし)、介護保険被保険者証、年金手帳(証書)、各種医療証 など ※官公署が発行した住所、名前などが記載された書類 |
いずれか2点 |
ウ | 学生証、会社等が発行した身分証明書(社員証) など ※官公署以外が発行した住所、名前などが記載された書類 通帳、キャッシュカード、クレジットカード、診察券 など ※通常本人しか持ち得ないと推測される書類 |
「イ」いずれか1点 + 「ウ」いずれか1点 |
関連リンク
代理権授与通知書(委任状)が必要な場合は以下のリンクからダウンロードしてください。
あいち電子申請届出システムについての詳細は以下のリンク先からご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
碧南市役所 総務部税務課 管理係
電話番号 (0566)95-9876
総務部税務課 管理係にメールを送る
ページID 22898
更新日:2025年04月01日