旬の大きなタマネギもぎとり体験

ページID 20914

更新日:2024年05月16日

旬の大きなタマネギもぎとり体験

 令和6年5月10日(金曜日)、碧南市にある河方ふれあい体験農園で、碧南特産のタマネギのもぎとり体験が行われ、碧南市社会福祉協議会大浜保育園の5歳児30名が参加しました。

これは市の食育の取り組みの一環で、市内の園児を対象に、旬の野菜の収穫体験を通して、地場産物や食材への関心を深めることを目的に行っています。

R6タマネギもぎとり1
R6タマネギもぎとり2

タマネギの圃場に着いた園児はたくさんのタマネギを目の前に笑顔。大きいタマネギを見つけるぞ!と意気込んでいました。

今回は一人5個のタマネギを収穫しました。大きいタマネギを一生懸命掘る園児たちは、もぎとり体験を楽しんでいました。

R6タマネギもぎとり3
R6タマネギもぎとり4

収穫が終わった後は、袋に詰めたタマネギを「重たい!」「大きいタマネギがたくさんとれた!」と話していました。

今日はこのタマネギを使った晩ごはんをおうちの人と一緒に作るんだ、と話す園児たちの姿はとても嬉しそうでした。

R6タマネギもぎとり5
R6タマネギもぎとり6

砂地の畑で育つみずみずしい碧南特産のタマネギは、まだまだ収穫が続いています。

あおいパーク等の産直市場、各種スーパーやJAあいち中央のネットショップ碧海そだちでも購入することができます。

皆さんも、美味しい碧南のタマネギを是非ご賞味ください。

この記事に関するお問い合わせ先

碧南市役所 経済環境部 農業水産課 農政振興係
電話番号 (0566)95-9896

経済環境部 農業水産課 農政振興係にメールを送る