碧南のトマト本格出荷スタート!

ページID 22380

更新日:2024年12月03日

碧南のトマト本格出荷スタート!

まっすぐと上に伸びた緑の茎と葉、その中でつやつやと赤く色づいたトマトを見つけました。

碧南市の南部地区では、トマト需要の高まりとともに昭和30年代から生産が行われてきました。土壌や気候がトマト栽培に適しているため、みずみずしく、あっさりとした味わいのおいしいトマトが採れます。
 

R6トマト本格出荷1
R6トマト本格出荷2

取材させていただいた三島昂大さんは、「碧南のトマトは生でもおいしいし、無水カレーなどアレンジしてもおいしい。たくさん食べて。」と話してくれました。

R6トマト本格出荷3
R6トマト本格出荷4

今年は長引いた猛暑の影響で、例年より出荷が2週間ほど遅れたそうですが、これから寒くなり実も大きくなると出荷量が安定し、来年7月頃まで収穫が続きます。

JAあいち中央トマト部会の8名の農家の皆さんで、約4ヘクタールのハウスで、年間約440トンを出荷します。

碧南のトマトは、中京圏の大手量販店で販売されるほか、あおいパーク等の産直市場、JAあいち中央のネットショップ碧海そだちでも購入できます。

R6トマト本格出荷5
R6トマト本格出荷6

この記事に関するお問い合わせ先

碧南市役所 経済環境部 農業水産課 農政振興係
電話番号 (0566)95-9896

経済環境部 農業水産課 農政振興係にメールを送る