特別展に新春企画!冬の水族館の魅力を紹介!

ページID 22432

更新日:2024年12月26日

今回は冬の碧南海浜水族館の魅力を紹介します!

冬の特別展「しましま みずたま ぐるぐる~魚の模様に沼ってます~」

水族館の魚たちは、しま模様や水玉模様、ぐるぐる模様など多彩な模様にあふれています。
今回の特別展はそんな魚の模様に注目します!

多彩な模様のバリエーションを紹介するとともに、美しいだけではない模様の役割について解説しています。子どもたちと遊べるコーナーも充実!
ヒトが持つことのない、見れば見るほど繊細で美しい魅力的な魚の模様をぜひ見に来てください!

さあ、魚の模様に沼っちゃいましょう!

今回の特別展に併せた記念のお土産も発売しています。お土産コーナーにもぜひお立ち寄りください!

新春企画!干支の生き物「巳」

2025年の干支である「巳(へび)」にちなみ、陸上のヘビと水中のヘビにスポットを当てました!

陸上のヘビとして「シマヘビ」(爬虫類)、水中のヘビとして「シマウミヘビ」(魚類)を紹介!それぞれの特徴や違いをパネルにまとめています。

フォトスポット!こたりうむ

水族館にこたつを設置して大水槽を鑑賞できるフォトスポット「こたりうむ」です。写真を撮ってSNSに投稿しましょう!

クリスマスまでは毎年大きなクリスマスツリーも飾られています!

冬ならではの魅力いっぱいな水族館にぜひご来館ください!

動画でも紹介しています!

碧南海浜水族館
所在地 碧南市浜町2-3
電話 0566-48-3761
開館時間 9時~17時まで(最終入館は16時30分まで)
休館日 毎週月曜日(月曜日が休日の場合は翌平日)
入館料金 [大人] 500円
[小人] 200円

 

この記事に関するお問い合わせ先

碧南市役所 総務部 秘書課 広報統計係
電話番号 (0566)95-9867

総務部 秘書課 広報統計係にメールを送る