戸籍関係
身分関係を登録・公証する証明書として、戸籍の全部事項証明(戸籍謄本)、戸籍の個人事項証明(戸籍抄本)、除籍謄抄本、改正原戸籍謄抄本、戸籍記載事項証明、除籍記載事項証明の交付を行っています。
※郵送で戸籍謄本等を請求される場合は以下のページをご確認ください。
※法人等の第三者が戸籍証明書の請求をする場合は以下のページをご確認ください。
申請できる方
本人及びその配偶者、同一戸籍に記載されている者、直系尊属(父母、祖父母など)若しくは直系卑属(子、孫など)
申請に必要なもの
本人及び配偶者、同一戸籍に記載されている者、直系尊属若しくは直系卑属からの申請
イ 申請者のマイナンバーカード、運転免許証などの本人確認書類
代理人からの申請
ウ 申請者(代理人)のマイナンバーカード、運転免許証などの本人確認書類
以下のリンクの様式をご利用ください。
代理権授与通知書(委任状) (PDFファイル: 121.1KB)
本人確認書類については以下のページをご確認ください
手数料
以下のページでご確認ください。
申請できる場所、受付時間等
市役所市民課、市内出張所、コンビニなどのマルチコピー機設置店
日曜市役所、市内出張所、コンビニなどのマルチコピー機設置店では一部申請できない証明書があります。
申請できる場所、受付時間などは以下のページでご確認ください。
この記事に関するお問い合わせ先
碧南市役所 市民協働部市民課 市民係
電話番号 (0566)95-9881
市民協働部市民課 市民係にメールを送る
ページID 12599
更新日:2021年03月18日