高齢者相談窓口

ページID 4672

更新日:2025年04月24日

高齢者が住み慣れた地域で、尊厳あるその人らしい生活を送っていただけるよう、介護サービスや保健・福祉・権利擁護などの相談や生活に必要な援助、支援などを行います。

市内の地域包括支援センター
 名称 碧南社協地域包括支援センター 碧南社協地域包括支援センター西端出張所 碧南東部地域包括支援センター 碧南南部地域包括支援センター
 所在地 碧南市山神町8-35
碧南市社会福祉協議会内

碧南市半崎町
宮下住宅地内

 碧南市鷲林町1-117
 ケアプランセンターひまわり内

碧南市弥生町1-48
結いの家ご縁内

 電話 0566−46−3840 0566-48-3811 0566−93−4585 0566-46-5282
 担当地区 新川・西端 新川・西端 中央・旭 棚尾・大浜
相談内容 介護サービスに関する相談
福祉、保健サービスに関する相談
権利擁護に関する相談(高齢者虐待、消費者被害など)
 対象者 65歳以上の方や、その家族
 「要支援1」「要支援2」または「事業対象者」と認定され、介護保険サービスなどを利用される方
寝たきりや認知症で介護が必要な方 など
 相談日  月曜日から金曜日
※休日、年末年始を除く
月曜日から金曜日
※年末年始を除く

午前8時30分から午後5時15分

※西端出張所は午前9時から午後4時

 相談方法 電話相談、面接相談、職員の訪問等ご希望に応じます。 

高齢者にかかわる各種の情報を提供し、相談に応じています。

高齢介護課窓口
 窓口 碧南市役所高齢介護課 高齢福祉係 ・ 介護保険係 ・ 地域支援係
電話0566-95-9888(直通)
 相談日 月曜日から金曜日の午前8時30分〜午後5時15分
 内容 高齢者福祉サービスの紹介、福祉サービスの申請手続き、介護保険、介護に関すること
養護老人ホームの入所相談など

この記事に関するお問い合わせ先

碧南市役所 福祉部 高齢介護課

  • 高齢福祉係 電話番号 (0566)95-9888
  • 介護保険係 電話番号 (0566)95-9889
  • 地域支援係 電話番号 (0566)95-9890

福祉部 高齢介護課にメールを送る