山口聡嗣展ワークショップ「光るオブジェ作り」
本講座は定員に達しました。ありがとうございました。
山口聡嗣展ワークショップチラシ (PDFファイル: 165.1KB)
ラジオペンチで針金をまげて、オブジェの枠組みを作成していきました。針金をねじり、つなぎ合わせる作業はコツが必要で、講師とともに理想の形へ近づけていきました。完成した作品は和紙を通して明るくも優しい光を発します。
- 日時 12月12日(日曜日)/ 1月16日(日曜日) いずれかの午後2時から午後4時まで
- 場所 哲学たいけん村無我苑 研修道場
- 講師 山口聡嗣氏
- 定員 10名(先着順)
- 参加料 700円(材料費200円含む、呈茶200円券付)
- 持ち物 ハサミ、ラジオペンチ2本
- 申込み 11月20日(土曜日)10時から、電話又は碧南市電子申請届出システムにより受け付けます。受講料はオンライン決済、納付書の郵送後金融機関での納付、窓口支払いの方法からお選びいただけます。支払い完了の確認ができ次第、申し込み成立とします。なお、窓口払い以外の方法でお支払いの参加者様には、支払い期限までお選びいただいた方法で500円をお支払いいただき、当日材料費を現金で集めさせていただきます。
この記事に関するお問い合わせ先
碧南市役所 教育部 哲学たいけん村無我苑
電話番号 (0566)41-8522
教育部 哲学たいけん村無我苑にメールを送る
ページID 17938
更新日:2021年12月14日