令和6年度はじめての琴教室
本講座は終了しました。ありがとうございました。


琴に興味はあるけど、本格的に始めるにはちょっと…という方におすすめの教室です。琴の初歩を気軽に体験することができます。日本の伝統的な楽器に触れてみませんか?

日時 | 第1回:令和6年10月26日(土曜日) 第2回:令和6年11月2日(土曜日) 第3回:令和6年11月9日(土曜日) 第4回:令和6年11月16日(土曜日) 時間:各回とも10時から11時30分まで |
---|---|
講師 | 鈴木 祥子 氏 |
定員 | 6名(先着順) |
受講料 | 4,200円(全4回分、楽器レンタル料含む) |
持ち物 | 筆記用具、正座クッションなど(必要な方) |
申込 | 9月7日(土曜日)午前10時より、窓口にて受付します。電話での予約は出来ません。受講料を添えて瞑想回廊窓口へ直接お申込みください。なお、お申込みは1人につき1名様分までです。 |
その他 | 見学だけでも可能です(無料)。椅子席をご用意しますので、前日までにお電話ください。 |
この記事に関するお問い合わせ先
碧南市役所 教育部 哲学たいけん村無我苑
電話番号 (0566)41-8522
教育部 哲学たいけん村無我苑にメールを送る
ページID 22163
更新日:2024年11月24日