令和7年度 和の歳時記教室(6月27日、28日開催)

ページID 22529

更新日:2025年03月16日

令和7年度和の歳時記教室(第1回)参考画像

身体の不調を整える身近な野草を学び、野草茶を作ります。

開催概要
日時 6月27日(金曜日)、28日(土曜日)のうち、どちらか1日
13時30分から15時30分まで
講師 内藤 満里子 氏
定員 各回8名(先着順)
受講料 3,500円(材料費3,000円含む、呈茶券付)
持ち物 新聞紙
申込み 5月9日(金曜日)10時から、電話または窓口にて受付します。
受付後10日以内に受講料を瞑想回廊窓口までお支払いください。

この記事に関するお問い合わせ先

碧南市役所 教育部 哲学たいけん村無我苑
電話番号 (0566)41-8522

教育部 哲学たいけん村無我苑にメールを送る