転出届(碧南⇒市外)

ページID 7186

更新日:2024年03月01日

碧南市から他の市区町村や国外へ引っ越しをするときの届出です。

届出場所

碧南市役所1階 市民課24番窓口

受付時間は、平日午前8時30分から午後5時15分です。日曜市役所および出張所では受付できませんのでご注意ください。

オンラインや郵送でのお手続きも可能です。詳細は下記各項目をご覧ください。

届出期間

引越し予定日の14日前から、引越後14日以内

届出ができる人

  • 転出する本人
  • 碧南市で同一世帯の方(同じ住所であっても別世帯の方は含みません)

       その他の方が手続きをする場合は、委任状(住所異動用)が必要です。

持ちもの

届出人(窓口に来る方)の本人確認書類

国外へ転出される方

1年以上海外に滞在しない場合は、転出のお手続きは不要です。

お手続きをされる場合は、上記の持ちものと併せて下記のものが必要です。

・マイナンバーカード(お持ちの方のみ)
・パスポート(国外転出日が過去の場合のみ)

オンラインでお手続きをされる方

マイナンバーカードをお持ちの方は、市役所に来庁することなく、オンラインで転出届ができます。積極的にご活用ください。

※国外への転出届はオンラインではできません。

郵送でお手続きをされる方

1. 転出届(郵送請求用)に必要事項を記入する。

2. 申請者の本人確認書類をコピーする。(マイナンバーカード、運転免許証(両面)など)

3. 返信用封筒に切手を貼り、住所と氏名を記入する。

4. 1~3を郵送用の封筒にいれ、碧南市役所市民課住民記録係まで郵送する。

注意事項

  1. 手続き完了時に「転出証明書」をお渡しします。引っ越し後2週間以内に「転出証明書」を持って、転入先の役所で転入のお手続きをお願いします。
    注意:マイナンバーカードをお持ちの方は、原則「転出証明書」は交付されません。
  2. 住所異動に伴い、その他のお手続きが必要な場合があります。各種お手続きに必要なものは以下をご確認ください。

この記事に関するお問い合わせ先

碧南市役所 市民生活部 市民課

  • 戸籍係 電話番号 (0566)95-9880
  • 市民係 電話番号 (0566)95-9881
  • 住民記録係 電話番号 (0566)95-9882

市民生活部 市民課にメールを送る