令和7年度後期陶芸教室 特別講演
「常滑のやきもの」-土管からみた歴史と制作技術-
日本六古窯の一つに数えられる常滑焼の歴史や特徴、土管が結ぶ【碧南市】と【常滑市】の意外な関係などを楽しく講演します。是非ご参加ください。
| 日時 | 11月20日(木曜日)10時から11時 |
|---|---|
| 場所 | 東部市民プラザ 会議室1 |
| 講師 | 小栗 康寛氏(とこなめ陶の森資料館 学芸員) |
| 参加費 | 無料(どなたでもご参加できます) |

申し込み
東部市民プラザへ11月5日(水曜日)午前9時以降に以下のいずれかの方法で申し込んでください。
電話:0566-46-1188
メール:toupura@city.hekinan.lg.jp
関連ページ
この記事に関するお問い合わせ先
碧南市役所 福祉部 東部市民プラザ
電話番号 (0566)46-1188
福祉部 東部市民プラザにメールを送る






ページID 23508
更新日:2025年10月16日