地域自立支援協議会
目的・概要
地域自立支援協議会は、障害者総合支援法(障害者の日常生活及び社会生活を総合的に支援するための法律(平成17年法律第123号))第77条第1項第3号の規定に基づく相談支援事業を始めとする地域の障害福祉に関するシステムづくりに関する協議の場として、設置されています。協議会は、(1)職見を有する者 (2)各種団体の代表者 (3)関係行政機関の職員で構成されています。
設置根拠
碧南市地域自立支援協議会設置規程
委員などの名簿
碧南市地域自立支援協議会委員名簿 (PDFファイル: 130.8KB)
会議開催のお知らせ・会議録
開催日時 | 場所 | 議題 | 公開 非公開 |
会議録 会議資料 |
傍聴定員 |
---|---|---|---|---|---|
令和元年6月25日(火曜日) 午後1時30分から午後3時30分まで |
へきなん福祉センターあいくる会議室1、2、3 | (1)障害福祉サービス等提供の実績について (2)基幹相談支援センターの実績について (3)作業部会の実績報告及び今年度の取組について |
公開 | 5名 | |
令和元年10月11日(金曜日) 午後1時30分から午後3時30分まで |
へきなん福祉センターあいくる会議室1、2、3 | (1)作業部会の実績報告について | 公開 | 5名 | |
令和2年3月17日(火曜日) ※新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため開催中止となりました。 |
へきなん福祉センターあいくる会議室1、2、3 | (1)各作業部会の実績報告について | 公開 | 資料 | 5名 |
令和2年6月30日(火曜日) 午後1時30分から午後3時30分まで |
へきなん福祉センターあいくる 2階デイルーム |
(1)障害福祉サービス等の提供実績について (4)へきなん障害者ハーモニープランの策定について |
公開 | 5名 | |
令和2年9月9日(水曜日) 午後1時30分から午後3時30分まで |
へきなん福祉センターあいくる 2階デイルーム |
(1)へきなん障害者ハーモニープランに関する市民アンケートの実施結果について (2)へきなん障害者ハーモニープランに関する団体等ヒアリングの実施結果について (3)へきなん障害者ハーモニープランに関する庁内ヒアリングの実施結果について (4)へきなん障害者ハーモニープランの計画骨子について |
公開 | 5名 | |
令和2年10月27日(火曜日) 午後1時30分から午後3時30分まで |
へきなん福祉センターあいくる 1階会議室1.2.3 | 次期へきなん障害者ハーモニープランの計画案について | 公開 | 5名 | |
令和3年2月26日(金曜日) 午後1時30分から午後3時30分まで |
へきなん福祉センターあいくる 1階会議室1.2.3 |
(1) 碧南市地域自立支援協議会各作業部会の実績報告について (2) 次期へきなん障害者ハーモニープランの計画案について |
公開 | 5名 | |
令和3年6月25日(金曜日) 午前10時から午前11時30分まで |
へきなん福祉センターあいくる 2階デイルーム | (1)障害福祉サービス等の提供実績について (2)基幹相談支援センターの実績について (3)作業部会の実績報告及び今年度の取組について |
公開 | 5名 | |
令和3年10月22日(金曜日) 午前10時から午前11時30分まで |
へきなん福祉センターあいくる 2階デイルーム |
(1)各作業部会の実績報告について (2)手話言語条例の制定について |
公開 | 5名 | |
令和4年3月11日(金曜日) 午前10時から午前11時30分まで |
へきなん福祉センターあいくる 2階デイルーム |
(1)へきなん障害者ハーモニープランの進捗状況について (2)各作業部会の取組状況について (3)手話言語条例の制定について |
公開 | 5名 | |
令和4年6月29日(水曜日) 午後1時30分から午後3時まで |
へきなん福祉センターあいくる 2階デイルーム | (1)障害福祉サービス等の提供実績について (2)基幹相談支援センターの実績について (3)作業部会の実績報告及び今年度の取組について |
公開 | 5名 | |
令和4年10月12日(水曜日) 午後1時30分から午後3時まで |
へきなん福祉センターあいくる 2階デイルーム | 各作業部会の取組状況について | 公開 | 5名 | |
令和5年3月8日(水曜日) 午後1時30分から午後3時まで |
へきなん福祉センターあいくる 1階会議室1.2.3 |
(1)へきなん障害者ハーモニープランの進捗状況について (2)各作業部会の取組状況について |
公開 | 5名 | |
令和5年7月7日(金曜日) 午前10時から午前11時30分まで |
へきなん福祉センターあいくる 2階デイルーム |
(1)障害福祉サービス等の提供実績について (4)へきなん障害者ハーモニープランの策定について |
公開 | 5名 | |
令和5年9月1日(金曜日) 午前10時から午前11時50分まで |
へきなん福祉センターあいくる 2階デイルーム |
(1) へきなん障害者ハーモニープランの計画骨子案について (2) 日中サービス支援型グループホーム開設に係る報告及び評価について |
公開 | 5名 | |
令和5年10月20日(金曜日) 午前10時から午前11時50分まで |
へきなん福祉センターあいくる 2階デイルーム |
(1) へきなん障害者ハーモニープランの計画案ついて (2) 各作業部会の取組状況について |
公開 |
|
5名 |
令和6年2月28日(水曜日) 午前10時から午前11時40分まで |
へきなん福祉センターあいくる 2階デイルーム |
(1)へきなん障害者ハーモニープランの進捗状況について (2)時期へきなん障害者ハーモニープランの計画案について (3)各作業部会の取組状況について |
公開 |
|
5名 |
令和6年6月25日(火曜日) 午前10時から午前11時25分まで |
へきなん福祉センターあいくる 2階デイルーム |
(1) 障害福祉サービス等の提供実績について (2) 基幹相談支援センターの実績について (3) 碧南市地域自立支援協議会各作業部会の実績報告及び今年度の取組について |
公開 | 5名 | |
令和6年10月25日(金曜日) 午前10時から正午まで |
あいくる 2階デイルーム |
(1) 各作業部会の取組状況について (2) 日中サービス支援型グループホームの評価について |
公開 | 5名 |
- 傍聴手続
会議の開始時刻5分前までに会議室に入室してください。傍聴の受付は、先着順で行い、定員になり次第受付を終了いたします。 - 傍聴できない人、傍聴者の遵守事項
- 会議の非公開について
会議内容に個人情報が含まれる場合又は公開により公正な会議運営が阻害される場合には、会議の一部又は全部が非公開となり傍聴できない場合があります。
この記事に関するお問い合わせ先
碧南市役所 福祉こども部 福祉課 社会福祉係
電話番号 (0566)95-9884
福祉こども部 福祉課 社会福祉係にメールを送る
ページID 5811
更新日:2024年11月08日