地域生活支援事業の事業者指定
碧南市の地域生活支援事業(移動支援、日中一時支援)の支給決定を受けられている利用者へ地域生活支援事業を提供するためには、事前に碧南市へ事業者の登録を行っていただく必要があります。
事業所指定の手続きについて
事業者指定を受けようとする概ね1ヶ月前までに、指定申請書を提出してください。事業者の指定は、サービスの種類及びサービスを行う事業所ごと必要になります。
指定申請書類について
事業種別により必要書類が異なります。必要書類については、下表をダウンロードしてください。
申請に必要になる書類(一覧表) (Excelファイル: 28.5KB)
指定変更、廃止、休止、再開の手続きについて
指定事業者は当該事業所の名称や所在地等の変更、事業の廃止、休止、再開等があった場合は、その旨を10日以内に届け出てください。
様式については下表をダウンロードしてください。
変更、廃止、休止、再開届出様式 (Excelファイル: 49.5KB)
指定更新申請の手続きについて
現在の指定事業者の指定有効期間は3年間です。それ以降は、更新の手続きをしなければ、指定の効力を失うことになりますので、ご注意ください。指定の更新に当たっては、指定申請と同様の手続きが必要となります。
申請書類等様式一覧
移動支援事業所指定(新規、継続)申請書様式 (Excelファイル: 73.0KB)
日中一時支援事業所指定(新規、継続)申請書様式 (Excelファイル: 63.0KB)
申請に必要な添付書類(参考様式1から参考様式7) (Excelファイル: 186.0KB)
実績報告、請求書様式
(様式第1)地域生活支援事業請求書 (Wordファイル: 37.0KB)
(様式第2)地域生活支援事業請求明細書 (Wordファイル: 49.0KB)
(様式第3)契約報告書(地域生活支援事業) (Wordファイル: 47.5KB)
(様式第4)実施記録票(移動支援) (Wordファイル: 87.5KB)
この記事に関するお問い合わせ先
碧南市役所 福祉こども部 福祉課 社会福祉係
電話番号 (0566)95-9884
福祉こども部 福祉課 社会福祉係にメールを送る
ページID 1166
更新日:2022年03月31日